2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/tv_and_radio/3955289.stmもうほうぼうで既出だと思いますが、BBCのジョン・ピール・セッションで知られるジョン・ピール氏死去。休暇中のペルーで心臓発作だったとのこと。合掌。 紫水晶産地、消滅とのこと。 id:…

1980年のマンガ批評同人誌「漫画新批評大系 vol.14」で、「大塚えいじ君」による米沢嘉博(相田洋名義)批判を読む。大塚英志、デビュー前の投稿だ。ちなみに、この「漫画新批評大系」を出していた批評同人「迷宮」が、コミケ準備会の母体*1である。しかしこ…

勝谷誠彦がいい加減なことを……。

勝谷誠彦の××な日々。 http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20041024西原理恵子のマンガでおなじみの「ほもかっちゃん」氏の日記。 「発生場所もその起き方も地質学を齧った私でも想像できないほどの「ヘンな」地震である」って一体……。「ヘ…

すごい久しぶりにテレックスの "LOOKING FOR SAINT TROPEZ" を聴く。

1979年リリースのベルギー産テクノ・ポップ。オリジナル盤リリース当時、各国のプレスは「ベルギーのクラフトワーク」といって紹介したとCDのライナーにはある。CDは1994年リリースの日本盤。アナログ・シンセを使い、ヴォコーダーで唄い、すっとぼけたポッ…

仕事中、図書館で借りてきたグレン・グールドのベートーヴェンをリピートで流している。 ひどくポップなものに聴こえる。 グールドを聴きだすようになってから10年くらい経つが、別に詳しくなったわけでもなく、いまだ「つまみ食い」状態が続いている。 別に…

岐阜の街随想。随想というには少々、シビアな視点だが。 http://www.absoluteweb.jp/ohno/?date=20041018たぶん商業の中心は国道沿いの大型物販施設に移ってしまっているんだろうなと思った。 考えてみれば名古屋-岐阜間は快速でせいぜい20分程度だ(たしか3…

いろいろと仕事が錯綜している。 思うように進まないのがもどかしい限り。 床屋に行きたいが行けない。ようやく、『夕凪の街/桜の国』を読みました。 高野文子の『美しき街』を思い出す。「記憶」を描くという点で。

急に涼しく、というか寒くなってきた。冬物衣類を出さないといけないのだが、これが億劫で仕方がない。 春先にいい加減にしまったものだから、いちいち整理しながらになる。 かといって出さないわけにもいかない。面倒くさいことこの上ない。

NHK「夢・音楽館」でムーンライダーズをみる。

見事に髪の毛が真っ白。あらためて渋く歳をとったなあと思う。あと『ヴィデオ・ボーイ』のスタジオ演奏をみて、「ムーンライダーズってこんなにワイアーみたいだっけ?」と思いました。やっぱライヴに行きたかったなあワイアー。アンテナひくくて来日を知ら…

本宮ひろ志『国が燃える』連載休載

http://www.asahi.com/national/update/1013/026.html休載、ということだけれど、どういう形であれ、連載を再開してほしい。 このまま作品を尻切れトンボで終わらせることだけはしてほしくない。思想の内容はともあれ、抗議→連載終了、という流れでは、あま…

タイ料理を中心にした画像集 http://www.media.osaka-cu.ac.jp/~nagata/thai/雷魚料理はちょっと抵抗があるなー。雷魚っていうと用水路で泳いでいたイメージが強いので、どうしてもあの生ぬるい水の感覚と、ぬめっとした生臭さを思い浮かべてしまう。 さてこ…

台風

だいぶん大きい様子。関東でも、場所によってはすでに道路の冠水がはじまってるらしい。 今日からの連休、採集に出かける予定だったひとにはいい気味気の毒なことだ。 台風のなか、強行で採集に出かけてひどい目に遭ったといえば、会社員時代、四国の佐田岬…

菊花石

霰石(あられいし) 千葉県銚子市長崎鼻 結晶集合の径約3cm ひさしぶりの鉱物画像。id:heso:20041002 に較べて見劣りのすること。 現在、採集禁止。採集禁止のきっかけは、鉱物採集者ではなく、同じ場所で出る鮫の歯の化石を目的に、深い穴が掘られ、そこに…

がー君 id:gaaa に聞いたんだけど、現在、化石の研究者って本当に壊滅的に後継者がいなくなってるんだそうだ。とくに新生代以降のモラスカ(軟体動物。主に貝類)をやろうという学生は激減しているらしい。 がー君に「それって、分子生物系の進化学とかそっ…

『ノルウェイの森』文庫版を買う。発表当時、買ったのはいいけれど読めなかった作品だ。最初の数ページで「ケッ」とか思ってそのまま読み進められなかったのだ。そういう感性で、本当に若いころは損していたと思う。こういうのを「潔癖」とか「批判的精神」…

夏目房之介さんによる、80年代後半以降のマンガと自分との距離について。http://www.comicpark.net/natsume041001.asp この文中で「ポストモダン」という語が用いられながら、それに対して半信半疑的な感想が持たれているのは、ひとえに「マンガのモダン」が…

『PLUTO』一巻を買わず、石原まこちん『THE 3名様 激辛スパイシーポテトの章』asin:4091867049。ファミレスに夜ごと溜まってる<だけ>の20代後半ダメ男子のだるだるな様子を淡々と描いた作品。いちおうは現代の「ニート」の姿を描いたものとして、社会的な…

日記に書くことがない。仕事ばっかりしてるからなー。仕事してなきゃひっくり返ってるし。なんかないか。あ、がー君 id:gaaa 、鉱物学会の演旨のコピーありがとう。ダッガン石、ね。河津鉱山ってとこはホントにいろんなもんがちょこっとずつ出るとこだよねえ…